SSブログ

低温調理器のテスト [料理]

こんばんは先日のことですが以前に比べて値段も手ごろになってきたので低温調理器ANOVAを購入しましたのでテストということでローストビーフを作ってみました。

IMG_4734.jpg
外見はこんな筒状の機械で水をためた鍋にさして温度を一定に保つ機能があります。操作は装置のダイヤルかスマホのアプリ経由で設定ができる優れものです。理系的な言い方をするとウォーターバスとスターラーが一緒になったものですね。

ただ、最初は℉設定なのでスマホ経由で℃に設定します。
IMG_4737.jpg

そして鍋にお湯を入れてANOVAを指してANOVAを起動させます。
IMG_4736.jpg

クックパッドの人気レシピ(低温調理器の)で、保持温度:57℃ 保持時間:3hが多かったので
私もそれに習い、57℃×3hでローストビーフを作ってみようと思います。

<肉の下準備>
今回は近くのスーパーで売っていたものを使います。
_DSC2708.jpg

結構大きかったので半分に切りました。大体400gくらいです。これをきれいな水で水洗いして
IMG_4741.jpg

水けをクッキングペーパーで取り、
IMG_4742.jpg

塩コショウをまぶしてジップロックに詰めます。
_DSC2711.jpg

そうこうしていると温度が57℃に上がったので
IMG_4755.PNG

お肉を鍋の中に投入します。入れるときはお湯が結構熱いのでやけどに注意です。
_DSC2712.jpg

あとは、タイマーを設定しているので3h放置することにしました。



待つこと3h…。




若干の眠気でうとうとしていたらANOVA本体と携帯から音が鳴りだし時間を教えてくれました。
結構大きい音だったので少しびっくりしてしまいました。

取り出すとこんな感じ、まだおいしそうではありませんね。ただ、結構肉汁が出ているのでいい感じです。これを使ってグレービーソースを作って食べることにしましょう。
_DSC2717.jpg

オリーブオイルを引いたフライパンを強火で表面をこんがりと焦げ目がつくまで焼きます。
_DSC2718.jpg

そして完成!!
_DSC2725.jpg

放置時間が多いのであまり手間がかからなくてよかったですね。ただ、最後に表面を焼くときは焼き肉のたれでも表面にまぶして焼いた方が香ばしい感じになるのでよさそうです。

また、次作るときに実践しようと思います。味は結構おいしかったです。お試しあれ。
nice!(4)  コメント(2) 

nice! 4

コメント 2

しのぴん

おぉ、まさかの速攻エントリー、お見それしましたm(_ _)m。
それにしても美味しそう。こりゃアルコールがすすむね(^。^)
by しのぴん (2018-01-29 06:09) 

mate37

しのぴんさんコメントありがとうございます。
ネタが溜まっているので勢いで書いてしまおうと思ってですね(笑)
by mate37 (2018-01-29 07:18) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

自己紹介を…月は見えているか ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。